凄い吹雪でした。雪粉が硝子に付着、不思議な現象でした。一瞬吹雪が収まりこの写真です。今冬は雪が少ないと思ってましたが、やはり来ました。
2021年1月22日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
1997年完成した『新井歯科医院』1昨年外装の塗装、コーキングのメンテをしました。昨年、この横にあった古い木造倉庫が解体され西面のファサードが現れました。倉庫は私の子供のころからあったので、寂しさも感じますが、この建物が大きく現れたので嬉しく思います。
2021年1月15日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
先週8日、最終定例会議で栗山に出かけました。中央団地1-2号棟がほぼ完成し、各種検査を受ける事になりました。この2棟で、記念すべき栗山町の家達が50棟になります。快晴でしたが、前日から、大雪で、1日で別世界になりました。
2021年1月13日 (水) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日、6日より仕事始めました。まずは、年賀状の整理とメールの発信。写真は、「琴懇館」と命名した2階事務所隣の姉の琴の稽古場。綺麗な陽光が入り、パチリと。本年も新たな気持ちで。宜しくお願いします。
2021年1月 7日 (木) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
赤平に建つ革鞄製造販売「いたがき」のデッキ上に増築しました。10坪の小さな増築でしたが、確認申請で大変な労力を使いました。元スタッフの力添えですがその労力の甲斐があって、小さいながらも新しい顔が出来ました。コロナの影響で大きな増築は、延期となりましたが、元気になる事を期待してます。
2020年12月21日 (月) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
町営住宅、中央団地1号棟 2号棟の足場が取れました。1月完成を目指します。栗山町も過疎化が進み、空き地が発生し対策として、町営住宅を建設します。2棟16戸の住宅が、今年度で来季に繋がります。街中に位置し、「街中居住」として、通りの活性化を期待してます。
2020年12月 8日 (火) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
デッキ上の小さな増築工事で現場に打ち合わせに行ってきました。シートがかぶり、まだ時間がかかりそうです。ショールームはすっかりクリスマス飾りです。来客待ちです。
2020年11月25日 (水) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
栗山町内、空き地対策として、新町通り沿いに中央団地1.2号棟が来年1月完成を目指して、建設中です。「まちなか居住」として、JR駅にも近く街の活性化にも繋がります。敷地は異なりますが、6棟の集合住宅が完成予定です。
2020年9月25日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
13年前に完成した住宅。ボックスの方立の再塗装の依頼があり、終了との事で、見に行きました。綺麗でした。唯、ボックス内はこの季節40°cを超えるのが問題ですね〜。
2020年8月24日 (月) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
事務所の2階から、見る夕景です。片持ちBBQテーブルは、コロナの影響で、今年は使用無理の様です。残念ですね〜。
2020年8月11日 (火) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
«江別市の家
最近のコメント